
第46号:プラス価値を生み出そうとしない組織になる理由と対策
「シライ先生、私が取引先を開拓してきても、社員がそのお客様に対してきちんと対応してくれないのです。それを思うとなかなか取引先開拓に足が向かいません」...
東京都中央区銀座1-22-11 2F TEL:03-6388-1352
「シライ先生、私が取引先を開拓してきても、社員がそのお客様に対してきちんと対応してくれないのです。それを思うとなかなか取引先開拓に足が向かいません」...
「シライ先生、業務基準書を使って業務の可視化に取り組んでみました。20枚集まりましたよ。しかしあれですね、何でこの仕事にこんなに時間がかかってるのだ...
「シライ先生、ぜひこのテーマで講演をお願いできませんか?」ある金融機関支店長との会話中に出てきた一言です。このテーマとはもちろん、弊社が専門としてい...
「シライ先生、もし値上げをして売れなかったらと思うと、なかなか一歩踏み切ることができません。」 ある健康事業を営む社長のご発言です。自社で開発して...
先日、都内の展示会に出掛けた時のお話です。燦燦と日が降り注ぐ中、いつもお世話になっている仕事仲間と一緒に、ガラス張りのスタイリッシュなビルの地下へ...
「シライ先生、どの製品が一番儲かっているのでしょうか」製造業を営むA社長のお言葉です。私とA社長は、製品別の利益一覧を見ながらコンサルティングを進め...
「シライ先生、景気や需要変動に振り回される経営はもうたくさんです」こう切り出されたのは産業用設備を扱うA社長です。私と社長は、工場の中を回りながら注...
「シライ先生、以前、他のコンサルタントと仕事をしている時に、計画を紙に書いて発表するように言われました。」サービス業を営むA社長のお言葉です。私は続...
「シライ先生、自社商品が、仕入れ品に埋もれてしまっている気がするんです」 こう切り出されたのは高級品雑貨を取り扱うA社長です。かつては自社商品を持...
「シライ先生、当社では、目標をまともに気にして仕事をしている社員がおりません」 専門品小売業を営むA社長のご発言です。「各部門には月次目標を設定し...