1. HOME
  2. トピックス
  3. コンサルティングプログラム改定のお知らせ

最新トピックス

コンサルティングプログラム改定のお知らせ

 日頃大好評を頂いております弊社主力サービス、「価値創販事業構築プログラム」の内容を改定致します。現行のプログラムは9/30をもって提供を終了し、10/1より新たなプログラム体系をリリースします。現行サービスは9/30までの受付となりますので、ご注意ください。

 弊社ではこれまで、高付加価値事業を回す経営の仕組みづくりを包括的にご支援する「価値創販事業構築プログラム(全10回/250万円)」を主力サービスとして展開しておりました。
 お陰様で多くのお客様にご利用頂いておりますが、このコンサルティングをお受けされたお客様から、

・更なる高度な仕組み作りを進めたい
・販売領域、組織作り領域の、より深掘りした仕組みを作りたい
・人材の評価や賃金規定まで作りたい
という声を頂いております。

 これらのご要望に対し、弊社では「コンサルティングを受けられた方限定のアドバンスコース」をご提供することで、お客様の更なる高付加価値経営の仕組み作りを提供して参りました。
 そこで今回、従来の「価値創販事業構築プログラム」を進化させ、より多くの経営者の皆様にご活用いただけるよう、価値創販事業構築プログラムを 4つの専門領域に細分化 し、それぞれを独立したプログラムとしてご提供することと致しました。

 詳細とお申し込み方法は、「コンサルティング」ページからご確認ください。

 新たなプログラム体系は以下の通りです。

【包括コンセプト】
「経営の高付加価値化による1人粗利の最大化で
高収益・高賃金企業を目指す」

①独自のウリモノと受注導線の実装プログラム

(全7回/1回120分/標準実施期間6~8か月/税込138万円)

薄利商売から脱し、価値・価格・粗利を高めながら売れる事業への転換を進めていく、価値創販経営の基本プログラム。1人粗利を引き上げる第1の条件は、ウリモノを高付加価値・高粗利で売っていく仕組みが構築されていることです。
ウリモノとは「物」だけを指すのではなく、サービス・技術・技能といった「値段を付けられるものすべて」の総称です。

「ウリモノの価値を3割5割増しにして、粗利率を5%、10%、15%引き上げていく、価値のパッケージング」
「値引きやセールに頼らず、拡販するほどに価値が高まっていく受注戦略、情報戦略」
「Web/ITを用いた、マンパワーの限界を超える24時間営業体制の構築」

 まで、高付加価値で売れていく仕組みの実装を指導致します。

②価値創販型のマネジメント体制構築プログラム

(全6回/1回120分/標準実施期間6か月/税込118万円))

価値にこだわる“組織づくり”を目指し、1人粗利増加の協業ベースを作るプログラム。
 1人粗利を引き上げる第2の条件は、組織を「作業思考」から「付加価値思考」へと変える仕組みを構築することです。
 このプログラムでは、

「組織を方向付けして、社長不在時でも回る管理サイクル構築」
「現場主体で問題解決し、業務の高付加価値化と1人粗利の増加が進む体制づくり」
「人を増やさず成果を上げる体制づくり」

 を通じて、貴社の独自価値と人時付加価値(1人粗利)を増幅させていく、規律と創意工夫でまわる組織作りを指導致します。

価値創造人材をつくる評価/育成/賃金制度構築 特別プログラム

(全8回/1回120分/標準実施期間8~10か月/税込158万円)

自らの意志で大きな付加価値を生み出し、自ら報酬を掴みに行く人材を生み出すための仕組みを作るプログラム。
 社員1人1人に「高付加価値型の思考・行動様式」と「強い達成動機」を誘発する仕組み作りをご提供します。
 社員が自ら高い付加価値を生み出し、自ら高い報酬を獲得しにいくためには、

「正しい努力が正しく評価され、処遇に反映される仕組み」
「技能・能力を着実に定着させる仕組み」
「長期的なキャリアビジョンが見える仕組み」の3点が組み込まれる必要があります。

 「価値評価制度設計/納得度の高い評価と処遇の仕方/賃金水準の最適化/管理職の育成/知識技能の定着と能力の横展開」など、付加価値人材の育成に的を絞り、その具体ノウハウと仕組み作りを余すところなくお伝えするものです。

価値創販型資金コントロールの仕組み構築 特別プログラム

(全5回/1回120分/標準実施期間5~6か月/税込98万円)

社長の頭を資金の悩みから開放し、価値創造に向けたリスク判断と、攻めの経営を可能とする仕組みづくりプログラムです。
 このプログラムは、付加価値と利幅の大きな経営に転換していくにあたり、資金面の不安を抱えている方専用の特別プログラムになります。

「価格改定、値上げによる実際のリスク計算」
「未来の現預金残高の可視化と、投資や運転資金創出を可能とする資金コントロール術」
「銀行との交渉の進め方」

 など、資金を恐れることなく積極果敢な価値経営に邁進できる体制を構築します。

 以上4つのプログラムはいずれも、弊社がこれまで蓄積してきた 「価値創販のノウハウ」 を凝縮した、実務に直結するプログラムです。
 「高く売る力」「人時付加価値(1人粗利)追求型の組織」「価値創造人材の育成」「揺るぎない資金基盤」という4つの武器を手にしていただくことで、真の「価値を対価に変える経営体制」を築くことができます。
 新体系のリリースにより、これまで以上に “本気で会社を変えたい” と願う経営者の皆様に、確かな成果をご提供できると確信しております。

詳細とお申し込み方法は、「コンサルティング」ページからご確認ください。

株式会社ポリフォニアコンサルティング 代表取締役 白井康嗣

最新記事

トピックス

無料メールマガジン登録

メールマガジン

価値創販ビジネスの
着眼点

毎週火曜配信のコラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください(登録無料、解約随時)。
メールマガジンにご登録の方に、

毎月開催しているセミナーの冒頭部分を凝縮したダイジェスト版(約18分の音声配信)をプレゼント!