
第28号:高付加価値サービスの事業化を実現したA社の例
「シライ先生、例のサービス、売れました!」 そう喜びをあらわにするのは、家庭向けサービス業を営むA社社長。これまでも自分で数々のユニークなサービス...
東京都中央区銀座1-22-11 2F TEL:03-6388-1352
「シライ先生、例のサービス、売れました!」 そう喜びをあらわにするのは、家庭向けサービス業を営むA社社長。これまでも自分で数々のユニークなサービス...
「シライ先生、当社にはマネジャー会議の他に、現場社員と役員で構成する販売会議というものも運用しています」こうお話されるのは製造販売業A社長です。私は...
「シライ先生、変化の激しい今の時代、5年10年先を見通した経営目標を立てる意義って何ですかね?翌年の業績も予測しにくい中で、数値目標をこれから先も作...
「シライ先生、同じ資料を持たせているのに、営業マンによって大きな差が出ます。いま、再来月のイベント集客に力を入れていますが、予約数に大きな違いがあり...
「シライ先生、弊社にも評価制度は必要でしょうか」社員数50名程度の測定機器メーカーA社長のご発言です。「正直、弊社ぐらいの規模であれば社員への目が届...
「シライ先生、お陰様で、受注導線の設計や営業活動の方も多少回るようになってきました。特にこれまで営業方面は全く弱かったものですから、新しく利幅の良い...
「シライ先生、弊社でも業務の流れややり方を標準化していき、全体の付加価値の底上げをしていきたいと思います」製造販売業を営むA社長とのご発言です。A社...
「シライ先生、営業指導の甲斐あって多少売れるようになってきました。けれど、どう考えても営業1人当たり5000万円の粗利目標には届かない状態です。」 ...
「シライ先生、とてつもなく高い数値目標になるのですね・・・」 A社長は、これまでの薄利多売型の事業から、高収益且つ高賃金を実現できる高付加価値事業...
「シライ先生、スペシャリストの評価はどう考えれば宜しいでしょうか?」木工製品設計製造A社長のご発言です。 「営業と技術部門に、すごく成果を出せる社員...